山芍薬と丁字草。
2014年 04月 30日

おはようございます。
ブログ2周年の記事に、素敵なお祝いのメッセージをたくさんおよせくださってありがとうございました。
おひとりおひとりの暖かなお言葉・・・とってもうれしく読ませていただきました。
少しずつになりますが、順々にお返事を書かせていただきますのでもう少しお待ちくださいね。
今朝は、この春に私の庭へお迎えした新しいお花のことなのですが・・・
1つ目は、山芍薬。以前から憧れのお花で、いつか育ててみたいなぁと思っていたのですが
場所のこともあるし迷っていたのですが、ブログのお友達が鉢植えで育てていらっしゃるのを
見せてくださって、それならば・・・と1株買い求めてきました。
真っ白な一重の花がとっても素敵です。洋芍薬のような華やかさはないけれど、逆にその楚々とした
風情ある姿にとても魅かれます。お迎えした小さな苗に1輪だけついていた蕾が花開きました。
とってもきれい・・・ お迎えしてよかったです。

そして・・・もう一つは丁字草。涼しそうな花姿がなんともいえず素敵なお花です。
こちらは、お友達のおたふくさんのお庭から分けていただきました。彼女のお庭には、魅力的な
宿根草や草花がたくさんあって、折にふれて私の分まで用意してくださったりこうして株分けして
譲ってくださるのです。丁字草もいつかは・・・と思っていたお花だったのでこうして私の庭で
花咲く姿を見ることができてうれしいです。
おたふくさんと知り合ってから、薔薇ばかりだった私の庭に可憐なお花や風情のあるお花が
随分と増えて、ますます庭で過ごす時間が楽しくなりました。いつもいつもありがとうございます♪
関東は、これから明日にかけて大雨・強風の予報がでていますね。
薔薇の蕾が色づくことろになると大風には本当に胃が痛む思いです。みなさまのお庭にも
被害がでませんように・・・
2周年、おめでとうございます。
第二の庭のように愛おしく感じているブログ・・・ 素敵だなと思います。
明日午後には晴れてくるみたいですね。
薔薇色の春、お互い愉しみましょう^^
おはようございます。ようこそおいでくださいました。
素敵なお祝いメッセージをお寄せくださってありがとうございました。
>第二の庭のように愛おしく感じているブログ・・・
ありがとうざいます。ガーデニングはもちろんひとりでしていても
十分楽しいですが、好きな薔薇ことやお花のことを、同じように
お好きなみなさんとこうしておしゃべりできるのはとてもうれしいです。
ameliaさんは、お花の好みも似ているようで、ご縁ができたこと
ほんとうにうれしく思っています。
ameliaさんのお庭は、広くて大らかで、そして美しい薔薇や宿根草
センスのいい季節の草花が植えられていて、とても居心地の
よさそうな素敵なお庭です。光を上手に捉えた美しいお写真も
魅力的で、お邪魔するのがとっても楽しみです♪
雨、早く上がってくれるといいですね。一年で一番美しい薔薇の
季節ももう間もなくです。すばらしいシーズンになりますように・・・
これからもどうぞ仲良くしてくださいね。よろしくお願いいたします。
rose